薬の種類で…
薬についてって看護師の仕事を長くやっていると自然と覚えていくんですよね。
なので身内なんかが病院で薬を処方されているのを見たりするとその人がどんな病状なのかってなんとなくでもわかっちゃいます。
これってなんだかいいような悪いような…。症状が比較的軽くてたいしたことないような場合はいいけどこれってどうなんだろう…って思うような時はつらいんだよね。
まぁそういうことってなかなかあることではないんだけどね。
基本的に薬のことをいろいろと知っていれば役立つことの方が多いのは確かだね!
以前姉の子供が夜中に急に具合が悪くなって一緒に救急病院に連れて行ったことがあるんだけどこちらが言っている症状ではないものに対しての薬まで処方されてビックリしたことがあるんだ…。
姉にはそのもらった薬は飲ませる必要がないことをしっかり伝えて翌日かかりつけの小児科に行くことをすすめたんだけど翌日姉が小児科に前日処方された薬を持参していくとやっぱり飲ませなかった薬は必要性がないって言われたんだそうです。